この記事では、aipass管理画面「売上管理」の「日別」についてご紹介します。
目次
「売上」タブ
①:「日別」「月別」の選択
②:明細一覧を表示
③:営業日の売上表示
④:翌営業日の売上表示
⑤:履歴一覧
⑥:その他(旅行者の利用明細)
「帳票」タブ
こちらのの機能については、「帳票を作成する」の記事でご紹介しています。
①:「日別」「月別」の選択
日次であれば「日別」の表示に、月次であれば「月別」に表示を切り替えることができます。
関連記事:「日次締め作業」
②:明細一覧を表示
②「明細」をクリックすると、全ての売上を明細一覧で確認することができます。
氏名をクリックすると該当者の顧客詳細画面から、明細を確認することが可能です。
カレンダーで出力したい日付を絞り込み、「CSVをダウンロード」をクリックして、明細をCSVに落とし込むことも可能です。
明細の詳しい機能については「売上管理CSVについて」をご確認ください。
③:営業日の売上表示
営業日の項目では、営業日当日の「売上」「未収金」「繰越金」を確認できます。
「 > 」をクリックすると、下記の「営業日の売上詳細ページ」が表示されます。
売上
対象日付科目の売上総額
未収金
1日の売上のうち、未収科目の合計金額が②の欄に未収金として赤字で表示されます。
右上の「明細」をクリックするとその日の売上明細一覧が閲覧でき、未収金の詳細を見たい場合は、明細中の「氏名」をクリックすると、顧客詳細画面にて確認できます。
繰越金 ※チェックアウト精算運用の場合
未収金の一部
繰越金とは下記で定義されています。
■科目の日付が 「チェックアウト前日」 より以前の日付
■「売上管理の最新営業日」が「チェックアウト前日」より以前の日付
「>」営業日の売上詳細
「営業日」をクリックすると、営業日当日の売上状況をご確認いただけます。
(1)明細
(2)売上
(3)入金
(4)日報
(5)レジ
(6)売上修正
(7)確定
(1)明細
営業日当日分の明細一覧を表示できます。
参考記事:売上管理CSVについて
(2)売上
部門・科目ごとの売上を確認できます。
(3)入金
支払い方法ごとの入金を確認できます。ポイント割引などもこちらに表示されます。
参考記事:入金一覧のCSVについて
(4)日報
メモを残せます。引き継ぎ等にご活用ください。
(5)レジ
日次締めなどのタイミングの現金管理に活用いただけます。
(a)
レジ内売上:レジ内にある現金のうち、開始金額を引いた金額が表示されます。
レジ内合計:現在レジ内にある金額が表示されます。
開始金額:売上が発生する前のレジ金が表示されます。※設定方法はこちらをご確認ください。
(b)
現金:営業日にあった支払い方法が現金である入金(ポイント等の割引は除く)が表示されます。
現金入金:割引が充当される前の現金支払い金額が表示されます。
内前受金:前受金のうち現金分が表示されます。
割引:ポイントなどの割引のうち、対象が現金であるものが表示されます。
(c)
レジ内にある現金の枚数をカウントして入力することで、現金管理をaipass上でおこなうことが可能です。
(6)売上修正
「確定済」の利用明細の日付を変更した際に、変更前後の「確定済」の対象日の売上明細上に「追加」「削除」の履歴が表示されます。科目を登録する日付を間違えたまま締め作業をおこなってしまった場合などにご活用ください。
詳しい変更方法はこちらの記事をご覧ください。
(7)確定
その日の売上の最終確定をします。
※日次締め作業の記事も合わせてご覧ください。
④:翌営業日の売上表示
翌営業日の「売上」「未収金」「繰越金」が確認できます。
こちらをクリックすると、③「営業日」と同様、翌営業日の売上詳細が表示されます。
※月次ページから「翌営業月」の売上を表示する場合も同様です。
⑤:履歴一覧
確定済みの売上一覧が確認できます。閲覧したい日付をクリックすると、その日の売上詳細を確認することが可能です。
10件まで表示出来、さらに過去のものは「>」で表示できます。
※「月次」ページでも同様に月毎の詳細を確認することができます。
⑥:その他(旅行者の利用明細)
各旅行者の利用明細はそれぞれの顧客詳細ページで閲覧可能です。詳しい確認方法は「売上明細の確認方法」を、機能については「売上管理の機能紹介」をご覧ください。
以上、売上管理機能のご紹介でした。