この記事では、アイパスのカスタマイズ機能である「プラグイン」についてご紹介します。
目次
- 1:プラグインとは
- 2:マーケティング
- 3:ホスピタリティ
- 4:業務効率化
- 5:お問い合わせ先
1:プラグインとは
プラグインは、アイパスの「スマートチェックイン」機能に追加して使える有償の機能です。
宿泊施設の実現したいことに合わせて、複数のプラグインをカスタマイズすることで、理想のオペレーションを実現できます。
※ Basic・Customizeプランでご利用可能。
プラグインは「マーケティング」「ホスピタリティ」「業務効率化」の3つのカテゴリーで機能を提供しています。組み合わせは自由自在で、PMSなどのホテルの基幹システムとしてのご利用も可能です。
下記では、それぞれのカテゴリ毎にアイパスで提供しているプラグインのご紹介をしていきます。
※プラグインは提供予定のものも含みます。内容が変更になることもございますのでご了承ください。
2:マーケティング
顧客分析
チェックイン時に取得した、顧客の属性などをダッシュボード上に表示したり、分析結果をメールマーケティングやプランの開発などにご活用頂けます。
メール自動配信
アイパスでは今まで取得できていなかったメールアドレスもチェックイン時に取得できます。この機能では定期的に特定の顧客に対してメールを配信することができます。
3:ホスピタリティ
混雑状況・混雑予測
カメラによる混雑見える化ソリューションコミエルとシステムと連携することで、大浴場やお食事処など、施設内の混雑状況の可視化・予測ができます。
リクエスト
アメニティやルームサービス、レストラン予約などが旅行者のスマホからリクエスト可能になります。
4:業務効率化
サイトコントローラー連携
ご利用中のサイトコントローラーと連携することで、自動で予約情報を取り込みます。
対応:TL-リンカーン、ねっぱん、手間いらず
※ 他のサイトコントローラーをお使いの施設さまはご相談ください。
スマートキー
システムと連携して、鍵の受け渡しをせずに旅行者のスマホから部屋の開閉ができます。
対応:MIWA、GOAL
決済
クレジットカードを登録すると、滞在中の支払いをチェックアウト精算時などにまとめてできます。
清掃管理
客室のステータスを変更することで、効率的に清掃の管理ができます。
5:お問い合わせ先
追加プラグイン機能を検討の場合は、弊社担当または、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
プラグイン機能の説明は以上です。
無償で使える「スマートチェックイン」機能についてもご参照ください。