アイパスでは、旅行者のスマートフォンから宿泊施設の情報を確認することができます。
この記事では施設情報の「Wi-Fi」「朝食・夕食の会場」「浴場」「設備」「フロア案内」「アクセス」「お知らせ」「約款」の設定手順をご紹介します。
目次
- 1:設定ページを開く
- 2:施設情報の各項目設定
- 3:入力内容の保存
- 4:公開・非公開設定
- 5:公開ページの確認
1:設定ページを開く
①「ロゴ」をクリックします。
②「設定」をクリックして、設定ページを開きます。
2:施設情報の各項目設定
施設情報の登録画面では、下記項目について施設情報の掲載ができます。
・基本情報(別記事[基本情報の設定]を参照)
・Wi-Fi
・朝食・夕食の会場
・浴場
・設備
・フロア案内
・アクセス
・お知らせ
・約款
「施設情報」をクリックして、編集する項目を選択します。
右端の「編集」ボタンをクリックすると、編集ページへ移行します。
3:入力内容の保存
編集方法は各項目同じですので、「朝食・夕食の会場」を例にご紹介します。
編集したい項目を選択すると以下のような画面が表示されます。
例文を参考に、旅行者にお知らせたい情報を入力します。
入力は見出しやリンクを使うとさらに見やすくなります。
参考記事:テキストエディタの詳しい編集方法はこちら
日本語で入力した内容は、旅行者側の画面では自動的に多言語対応されます。
内容を入力後、「保存」ボタンをクリックして内容を保存します。
4:公開・非公開設定
入力内容を保存したら、「公開」「非公開」の設定をします。
旅行者向けに表示したくない項目は「非公開」に設定すれば、表示されません。
「公開」「非公開」は『施設情報トップ』で設定出来ます。
5:公開ページを確認
「公開ページを確認」をクリックすると、旅行者側の施設トップページが表示されます。
「館内案内」をクリックして、確認したい項目を選択します。
管理画面上で「非表示」にした項目はここでは表示されません。
例として「朝食・夕食の会場」を選択すると詳細ページは下記のように表示されます。
入力内容の反映が確認できたら施設情報の設定は完了です。
サポート担当にて初期設定の代行も承っております。ご希望の場合はサポートまでご連絡ください。