aipassでは、施設周辺のおすすめ施設情報を「観光案内」として旅行者のスマートフォン上でご覧いただくことが可能です。
この記事では、旅行者側の「観光案内」の確認方法についてご紹介します。
目次
- 1:観光案内の表示
- 2:詳細情報の確認
- 3:言語切替
1:観光案内の表示
観光案内の確認方法は「観光案内」から確認する方法と、「施設のおすすめスポット」から確認する方法の2通りあります。
・「観光案内」から確認
・「施設のおすすめスポット」から確認
「観光案内」から確認
aipassの旅行者用施設トップページを表示し、「観光案内」をクリックします。
「観光案内」をクリックすると、以下のような画面が表示されますので、気になる場所をクリックします。カテゴリ別で「食べる」「遊ぶ」「買う」で絞り込むことも可能です。
「施設のおすすめスポット」から確認
施設トップページをスクロールすると、「施設のおすすめスポット」が表示されます。
「食べる」「遊ぶ」「買う」の各バナーをクリックすると、各カテゴリに絞り込んだ観光案内を確認できます。「スポット検索」をクリックすると、おすすめ施設一覧が表示されます。
2:詳細情報の確認
各施設をクリックすると詳細情報をご覧いただくことが可能です。
このページから、ルートを検索したり公式サイトを表示することができます。
ルート
施設の場所をGoogleマップで表示します。
電話
施設に電話をかけることができます。
※通話料はお客様自身のご負担になります。
サイト
施設の公式サイトを表示します。
ホテルのおすすめポイント
宿泊施設が入力した、施設のおすすめポイントを確認できます。
3:言語切替
aipassは日本語・英語・中国語・韓国語の4言語に対応しています。
宿泊施設側の管理画面で日本語で入力した内容が、自動で翻訳されて表示されます。
宿泊施設側での特別な設定は不要です。
切替方法
各ページ下にある「languege」をクリックすると切り替えができます。
表示例
日本語 英語
中国語 韓国語
以上、旅行者側の周辺情報の確認方法でした。宿泊施設側での設定については、「観光案内の設定」の記事をご確認ください。