プラグイン機能であるスマート決済をご利用の場合、クレジットカード決済代行サービスMAPを使って決済状況の管理を行います。
この記事では、予約のキャンセルや一部返金が必要な場合に決済をMAPでキャンセルし、旅行者に返金する方法をご紹介します。
目次
- キャンセル・一部返金方法
- 補足:与信での一部返金
- 補足:MAPカスタマーサポート
キャンセル・一部返金方法
1)該当取引の検索
まずはMAP管理画面にログインし、「取引検索」を表示します。
① 「決済品目」はクレジットカード決済を選択、
② 「取引日時」は決済が行われたおおよその期間で設定、
③ 「取引ID」に受付番号(※)を入力して対象取引を検索します。
※受付番号は、旅行者マイページの利用明細にてご確認いただけます。
2)キャンセル処理
検索した対象取引を表示します。
キャンセル料の請求や予約内容の変更など、一部返金をすることが可能です。
キャンセル(返金)する金額を入力し、「キャンセル」をクリックします。
ただし、MAPで「売上処理」をした金額の範囲内のみ一部返金可能ですので、与信キャンセルの場合は全額キャンセルとなります。一部返金する場合は、MAPで売上処理を行ってからキャンセル処理をしてください。
確認画面が表示され、取引内容を再度確認し「送信」をクリックします。キャンセルが成功したことを確認できたらMAPでのキャンセル処理は完了です。
補足:与信での一部返金
MAPで売上処理をする前の与信ステータスで、一部返金をすることが可能です。
1)該当取引のキャンセル
与信ステータスでも全額キャンセルの方法は上記と同様です。
2)再取引する
①キャンセル成功を確認後、「再取引」をクリックしてキャンセル料など一部料金を請求します。
②「自動採番」をクリックして再取引の取引IDを取得します。
③「取引金額」にキャンセル料などの請求する金額を入力します。
※注意:返金する金額ではなく、旅行者への請求額を入力します。
④「送信」をクリックして再取引が完了です。必要に応じて、aipassでの売上計上を行ってください。
※aipassでの売上計上方法はこちらをご参照ください。
MAPカスタマーサポート
クレジットカード決済代行サービスMAPに関しては下記にお問い合わせください。
MAPでの操作は以上です。それぞれaipass管理画面において必要な処理を行いましょう。