プラン名に応じたフロント/食事/清掃メモを自動で作成できます。手配品の漏れを防ぎ、スタッフ間での情報共有がしやすくなります。
1:キーワードグループの説明
2:設定方法
3:設定例
1:キーワードグループの説明
キーワードグループの中に、複数のキーワードを設定することができます。キーワードグループ内では優先順位が最も高いキーワードが適用されます。
例えば、上記の画像の設定において、プラン名が「三重県産の食材のみを使用した2食付きプラン 伊勢海老付き」の予約が入った場合を考えます。このプラン名には「2食」と「伊勢海老」の2つのキーワードが含まれていますが、同一のキーワードグループ内では「伊勢海老」の優先順位が高いため、「伊勢海老」のみが適用されます。
一方、プラン名が「三重県産の食材のみを使用した2食付きプラン パークチケット付き」の予約が入った場合を考えます。このプラン名には「2食」と「チケット」の2つのキーワードが含まれていますが、これらは異なるキーワードグループに属するため、両方が適用されます。
2:設定方法
設定>予約連携>プラン名を開き、「新規追加」ボタンを押してください。
キーワードグループ名は、任意の名称を入力してください。キーワードは、販売中のプラン名と部分一致する必要があるため、正確な名称で入力してください。
フロント/清掃/食事メモについては、未入力でも問題ございません。
注意
- 海外OTAでの販売でキーワードを英語で登録している場合は、 英語のキーワードも登録してください。
3:設定例
キーワードグループとキーワードの一般的な設定例をご紹介します。
キーワードグループ | キーワード | |
①食事提供あり |
夕食 朝食 |
夕食:1.2食、2.夕食、3.Halfboard 、4.Dinner 朝食:1.2食、2.朝食、3.Halfboard 、4.Breakfast |
②食事提供や手配品あり |
夕食 朝食 館内利用券 |
①に加えて 館内利用券:1.館内利用券、2. voucher |
③素泊まりのみ | レイトチェックアウト | レイトチェックアウト:1.12時、2.レイトチェックアウト |