この記事ではレポート機能で稼働率の集計方法をご紹介します。
レポートプラグインを入れることで稼働率やADR、RevPARなど売上月報を集計することができます。
目次
- 売上マスタの設定
- レポートの「売上月報」を出力する
- 稼働率の確認方法
売上マスタの設定
売上マスタの設定方法については「売上マスタを設定する」の記事を参照ください。
※客室売上として計上する科目の売上マスタの売上区分は「客室売上」で設定してください。
レポートから「売上月報」を出力をする
売上マスタの設定が完了しましたら、実際にレポートから「売上月報」を出力してみましょう。
管理画面のトップページから「レポート」を開きます。
レポートページにある、「月別」を選択し出力したい日付を設定してください。「売上月報」にあるCSVをクリックするとダウンロードできます。
※PDFでもダウンロードできますのでお好きな形式で出力してください。
稼働率の確認方法
「売上月報」を出力できたら、ファイルを開くと日付毎の販売客室数や、稼働率など確認いただけます。またファイルをスクロールすると曜日毎の集計も確認することもできます。
a:日付毎の売上月報
日付毎の売上月報で確認できる項目
日計
- 販売客室数
- 稼働率
- 入込人数
- 人稼働率
累計
- 販売客室数
- 稼働率
- 入込人数
- 人稼働率
- ADR
- RevPAR
- 客室売上
- その他売上
- 合計
- 累計
b:曜日毎の売上月報