この記事では、売上管理プラグイン内の帳票機能についてご紹介します。
目次
- 1:帳票作成画面を表示
- 2:帳票を作成
- 3:CSVをダウンロード
1:帳票作成画面を表示
「売上管理」タブを選択し、表示された画面の「帳票」タブをクリックします。
2:帳票を作成
①の「カレンダー」には帳票を出力したい期間を選択します。
②の「客室数」には、1日あたりの販売可能な客室数を入力します。
③「作成」をクリックすると下記項目が表示できます。
※売り止めがある場合は、期間と客室数の設定にご注意ください。
帳票で確認できる項目
「売上」:該当期間の売上合計
「入金」:該当期間の入金合計
「未収金」:該当期間の未収金合計
「宿泊人数」:該当期間における予約に紐づく人数合計
「販売客室数」:該当期間に販売された客室数
(=aipassでは、アサイン済の客室数)
「OCC(稼働率)」:販売客室数 ÷ 販売可能客室数(画像①の期間×画像②の客室数)
「ADR(平均客室単価)」:売上÷販売客室数
「RevPar(販売可能な客室1室あたりの売上)」:OCC×ADR
=売上÷販売可能客室数
3:CSVをダウンロード
CSVをダウンロードして集計したデータをご活用いただくことが可能です。「CSVをダウンロード」をクリックして、「集計」「日別」のどちらかを選択すると、CSVのダウンロードは完了です。
※集計:選択した期間全体の各項目データがCSVとして出力されます。
※日別:選択した期間の日毎の各項目データがCSVとして出力されます。
CSV出力例(「集計」):
※CSVでは宿泊人数の内訳(大人、子どもA~F、子供その他)についてもご確認頂けます。
以上、帳票の作成方法のご紹介でした。